2022年11月03日
アート・キューブのワークショップ参加者募集☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワークショップ空席状況(11/21㈪午前 現在)


※空き状況は変動しますので、お電話にてご確認・お申し込みをお願いします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
和歌の浦アート・キューブ、冬のワークショップ開催情報です

11月中に3つのワークショップの参加者を募集します

受付方法はお電話のみ(メールやFAXは不可)、先着順で満席になり次第締め切ります(抽選ではありません)。
それぞれの募集開始日の朝10:00に、皆様のお電話をお待ちしております


この表の細部が見えにくい場合は、下のサムネイルを開いてください。
↓

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・
募集開始日
11/10㈭
朝10:00~
お電話にて受付

はじめてのプラモデル
制作体験教室
※小学生限定


講師 : チームオーバーレブ
開催日時と定員:
●11/26㈯ 定員8名
13:30~15:30
●11/27 ㈰ 定員8名 …満席
10:00~12:00
参加費:500 円
(材料費・保険料込)
チームオーバーレブさんのプラモデル展と同時開催の、小学生限定プラモデル制作ワークショップ

プラモ展示会場は多目的ホールAですが、このワークショップは別室(制作室C1)で行いますので、落ち着いて制作体験をしていただけます。
11/26㈯(午後)と11/27㈰(午前)の2回開催し、それぞれ定員は8名ずつ、2日間で計16名の募集です

「はじめての」というタイトル通り、初心者向けの部品が少ないプラモデルを使用します。
接着剤を使用せず組み立て可能なので、未経験の子どもさんでも安心してご参加していただけます

なお、保護者の方の付き添いも1名までOKです

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・
募集開始日
11/13㈰
朝10:00~
お電話にて受付

健康な体づくり教室

講師 : 橋本 葉子 氏
開催日時:
12/2 ㈮ 12/9 ㈮
12/16 ㈮ 12/23 ㈮
4回とも 10:00~11:30
定員:20名 (最小催行人数15名)
参加費:1,500 円 (保険料込)
12月中の金曜日に開催する4回コースの体操ワークショップ

ラジオ体操をベースに、正しい呼吸法なども組み合わせながら、健康な体づくりの方法を学ぶことができます。
運動の苦手な方でもお気軽にご参加ください。
会場は当館で最も面積が広く天井の高い多目的ホールAですので、コロナ禍の今でも広い空間だから安心

参加費1,500 円で全4回ご参加していただけます

(欠席される日程があっても、参加費の返金は致しかねます)
なお、申込者が15名以下となった場合、中止となることをご了承ください

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・
募集開始日
11/14㈪
朝10:00~
お電話にて受付

大人の粘土教室
~干支のうさぎ作り~

講師:井上 隆好 氏
開催日時:
12/3 ㈯(造形)
12/10 ㈯(彩色)
2回とも 10:00~14:00
定員:8名 …満席
参加費:1,000 円
材料費・保険料込
昨年の干支とら作りに続き、今年も干支うさぎ作り教室を開催

講師は今回も、当館職員の井上隆好氏(いのたかさん)

ワークショップ1回目は、講師手作りの針金製うさぎ骨組みをご用意しておりますので、それを自由に曲げてお好みのポーズにし、そこへ石粉粘土で肉付けして造形。
造形した作品は、一週間当館でお預かりしている間に乾燥が完了します。
そして2回目のワークショップで、表面を紙ヤスリ等で滑らかに整え、好みの色に着色。
ニスも塗り、最後に飾り紐を巻いて干支うさぎ完成

参加費1,000 円で全2回ご参加していただけます

(全2回ご参加で作品が完成します)
なお、お昼時を挟むワークショップなので、各自昼食をご持参ください

昨年の干支とら作りワークショップの模様は、こちらをご参照ください。
2021/12/18 & 12/26 開催
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・
ワークショップのお申し込み&お問い合わせ先
(公財)和歌山市文化スポーツ振興財団
和歌の浦アート・キューブ

受付時間 10:00~22:00
火曜日休館
※ 電話でのみ受付
※ 先着順にて受付