2025年01月31日

3月のイベント情報

まだまだ寒い日が続きますが、和歌の浦アート・キューブの
3月のイベントは盛りだくさんです



下のサムネイルをクリックすると、細部まで拡大できる画像が表示されます。
         (左がカラー版ik_60、右がモノクロ版ik_62  

        

      



第13回聖鷗展 杉下聖巌書道展示会

開催日時
 2月27日(木)~3月2日(日) 10:00~17:00

書道家 杉下聖巖先生の第13回書道展示会ですik_20
B1、D1 2個所で展示されます


気軽に楽しむピアノコンサート


実施日時
  3月1日(土)  1部 11:00開演 2部14:00開演
参加費 
  無料

ピアニストの宮井愛子様が、もっとピアノが好きになるような
子どもから大人まで気軽に楽しめる演奏会を開催されますik_20

参加者は事前申し込み者のみです



手のひらサイズの苔玉作り教室
          
実施日時
  3月8日(土) ①午前の部 10:00~12:00
            ②午後の部  13:30~15:30
参加費
  2500円

紀州苔むす芽様による苔玉づくり教室がついに開催されます
素敵な苔玉を楽しく作成されます
参加者は事前に申込まれた方のみです


高橋音楽教室ピアノ発表会

実施日
  3月9日(日)  開場12:30 開演13:00

高橋音楽教室の皆さまのピアノ発表会が開催されます
日頃の練習の成果が発表されます   
       

W.A.cubeプラス コンサート2025


実施日時
  3月16日(日) 開場 13:30  開演14:00

W.A.cubeプラスは、和歌の浦アート・キューブ音楽祭2022をきっかけに結成された
色々なジャンルの曲を金管アンサンブルを通じて聞いて楽しんでもらうのと、同時に
「和歌の浦アート・キューブ」をみんなに知ってもらうのを目的に活動しています
今回は、「和歌トロ技術研究所」と共演されます


カードリーディングプレぜント

実施日時
  3月23日(日) 11:00~15:30

a warm heart様が、タロットカード、オラクルカードからの
メッセージを無料でプレぜントしてくれます
是非、お立ち寄りください


MCB WAKAYAMA art exhibition 2025 


実施日時
  3月24日(月)~3月29日(土) 10:00~17:00
                                         (最終日は16:00まで)

武蔵野美術大学校友会和歌山支部の皆さまの作品展が開催されます
素敵な芸術作品が展示されます。
是非ご覧ください。


One hour Concert


実施日時
  3月29日(土) 昼の部 開場14:00 開演14:30 
                      夜の部  開場17:00 開演17:30

ブレスレン ダブ サウンズのメンバーによる吹奏楽のコンサートが開催されます
入場無料です、素敵な音楽を是非聴きに来てください


    face01当館臨時駐車場及び有料駐車場face01
  
       (画像クリックで拡大します)

和歌の浦アート・キューブ
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)

  


  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 13:41Comments(0)★イベント開催予定苔テラリウム教室

2025年01月22日

続20周年音楽Festival(1月開催)


  当館の開設20周年を記念したイベント「和歌の浦アート・キューブ 続20th Anniversary音楽 Festival 月1発表会」が1月19日に開かれました。昨年9月に再開し、音楽とダンスの発表会が毎月交互に開催され、音楽イベントは今回で最後となります。音楽教室の受講生や地元で著名なピアニストらが登場。磨いた技術と熱意を楽器に託し、会場に響かせていました。

 最初にステージに立ったのは「アート・キューブ大人のフルート教室」の7人。フルート奏者の重本千晴さが当館で開講している講座の受講生がクラシックなどを丁寧に奏でました。10年前に当館であった記念イベントにも参加したメンバーが大半で、「最近では一番上手く音が出ました」と満足そう。続いて、重本さんが加わっているフルート、バイオリン、ピアノ奏者による「Torio Sprendeur」(トリオ✰スプランドゥール)がタンゴのリズムに乗って、情熱的で繊細な演奏を披露しました。

  続いて、吹奏楽アンサンブルの「レガーロ室内合奏団」が出演しました。2019年に発足した9人編成の楽団です。2月9日には和歌山城ホールで第2回コンサート(午後5時開場)を控えています。この日は歌謡曲やポップス、アニメのテーマソング、ミュージカルなど多彩なジャンルの曲をテンポ良く、華やかな音色で表現していました。アンコールにも応え、心浮き立つ賑やかなステージとなりました。

  トリを飾ったのはピアニストの宮井愛子さんです。和歌山市文化奨励賞の受賞者で、幅広い音楽活動を展開。3月22日には和歌山城ホールでのスペシャルコンサート(午後1時開場)を予定しています。ショパンやベートーヴェン、モーツァルトの名曲を流麗な演奏で会場を魅了。力強さや悲しみといった情感に満ちた奥深い調べは、静かな感動を呼び起こしました。

  全体で計16曲が披露され、観覧者約150人はバラエティーに富んだステージを堪能した様子。「想像以上に本格的な演奏会で素敵でした」「素晴らしい内容で、楽しませていただきました」「83歳ですが、元気がでました。大変良かったとの声が寄せられました。
 
  次回の月1発表会はダンスのステージで、2月16日午後1時半、開演します。和歌山武術太極拳研究会▽ミュージカルの「wanna be STARS」▽フラダンスの「Alohi mau loa」▽K-popダンスの「N-Class」が出演します



上から順にアート・キューブ大人のフルート教室▽レガーロ室内合奏団▽宮井愛子さん


ご来場予定のみなさまへ

※入場人数制限を実施する場合がございます。 
※当館の駐車スペースには限りがございます。
 常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に。
 空きがない場合、当館より300m南の
 片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
 ご利用をお願いいたします。


    当館臨時駐車場及び有料駐車場
  

和歌の浦アート・キューブ
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)

   


  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 13:34Comments(0)★自主事業イベントイベント報告続20th Anniversary Festival

2025年01月20日

3月8日(土) 苔玉づくり教室 開催のお知らせ!!





満員御礼‼募集定員に達しました
キャンセル待ちのみ受付ております。
 2月19日現在)

募集期間:令和7年2月17日(月)~2月28日(金)まで  ※火曜日休館

申込方法:電話にて毎朝10時から先着順で受付けします。

申込時必要事項:「苔玉づくり教室」①お名前・②連絡先をお願いいたします。

和歌の浦アート・キューブ:073-445-1188まで






face01ご来場予定のみなさまへface01

※入場人数制限を実施する場合がございます。 
※当館の駐車スペースには限りがございます。
 常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に
 空きがない場合ik_64、当館より300m南の
 片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
 ご利用をお願いいたします。


    当館臨時駐車場及び有料駐車場
  
       (画像クリックで拡大します)

和歌の浦アート・キューブ
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)

   
             
 

  


2025年01月20日

2月16日(日) 続20th Anniversary ダンス Festival 「月1発表会」復活祭開催します。

和歌の浦アート・キューブ設立20周年記念企画

復活祭 続20th Anniversary

「月1発表会」

ik_49Dance Festivalを開催します。ik_49
ジャンルの違うダンス発表会‼

2025年2月16日
開演13:30~
 


♪ 出 演 ♪ (順不同)

・和歌山武術太極拳研究会(太極拳)

・子どもミュージカルwanna be STARS(ミュージカルダンス)

・Alohi mau loa(フラダンス)

・N-Class(k-popダンス)






 face01ご来場予定のみなさまへface01

※入場人数制限を実施する場合がございます。 
※当館の駐車スペースには限りがございます。
 常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に
 空きがない場合ik_64、当館より300m南の
 片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
 ご利用をお願いいたします。


    当館臨時駐車場及び有料駐車場
  
       (画像クリックで拡大します)

和歌の浦アート・キューブ
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)


 


  


2025年01月12日

1月19日(日) 続20th Anniversary 音楽 Festival 「月1発表会」曲目発表!

和歌の浦アート・キューブ設立20周年記念企画

復活祭 続20th Anniversary

「月1発表会」

ik_49Music Festivalを開催します。ik_49
ジャンルの違う音楽発表会‼

2025年1月19日()
開演13:30~
 

(画像クリックで拡大表示)

♪ 出 演 ♪ (順不同)

宮井 愛子(ピアノ演奏)

レガーロ室内合奏団(吹奏楽アンサンブル)

アート・キューブ大人のフルート教室(フルートアンサンブル演奏)






 face01ご来場予定のみなさまへface01

※入場人数制限を実施する場合がございます。 
※当館の駐車スペースには限りがございます。
 常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に
 空きがない場合ik_64、当館より300m南の
 片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
 ご利用をお願いいたします。


    当館臨時駐車場及び有料駐車場
  
       (画像クリックで拡大します)

和歌の浦アート・キューブ
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)


 




  


2025年01月12日

「第24回ジュニア駅伝」に伴う交通規制について

2月9日(日)に、
第24回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会が
開催されます。


アート・キューブ周辺道路にも
交通規制がかかりますので、
当日お越しになる方はご注意ください



   【画像クリックで拡大】

駅伝に参加される県内の小中学生のみな様が
日頃の練習の成果を発揮されますように
応援しておりますik_20ik_20

第24回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会HP

face01ご来場予定のみなさまへface01

※入場人数制限を実施する場合がございます。 
※当館の駐車スペースには限りがございます。
 常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に
 空きがない場合、当館より300m南の
 片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
 ご利用をお願いいたします。


    当館臨時駐車場及び有料駐車場
  

和歌の浦アート・キューブ
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)

  
  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 09:46Comments(0)★お知らせ

2025年01月04日

新年のご挨拶

ik_49新年明けましておめでとうございますik_49


皆様にとって心弾むうれしい事がたくさんある1年になりますようにicon06

2025年もアート・キューブをよろしくお願いいたしますface06


         和歌の浦アート・キューブ スタッフ一同



face01ご来場予定のみなさまへface01

※入場人数制限を実施する場合がございます。 
※当館の駐車スペースには限りがございます。
 常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に
 空きがない場合、当館より300m南の
 片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
 ご利用をお願いいたします。


    当館臨時駐車場及び有料駐車場
  

和歌の浦アート・キューブ
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)

   
  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 11:05Comments(0)★お知らせ