2024年08月22日
yabugamiyokoチョークアート展開催のご報告

和歌山市在住のイラストレーターでチョークアート作家のyabugamiyokoさんによるチョークアート展が8月12日~18日に開かれました。会場には約50点が展示され、メルヘンチックで愛らしいキャラクターが登場する「yabugami world」を楽しもうと、多くの観覧者が訪れました。
チョークアートは店舗などのPR看板として用いられていますが、yabagamiさんはイラストとして採用。作品の特徴は、黒色を背景に丸みを帯びたシロクマや子ブタ、ワニなどの動物の主人公が描かれ、クリスマスやバレンタインといった季節もの、ケーキやスープなどの食べ物を主なテーマに選んでいます。ほのぼのとしたキャラクターが多彩な色遣いで表現され、英語で添えられた説明を読み解くと、ストーリー性を持つ作品の理解が一層深まります。ユニークな構図と鮮やかな配色が奏でる作品群は優しさにあふれています。
会場には、イラストをあしらったマグカップや玩具のケースも展示されました。Yabugamiさんは和歌山と神戸でチョークアート教室を開講しており、オリジナルグッズも販売中。詳しくはホームページ(https://www.yokoyabugami.com)

8月17,18両日にはyabugamiさんが講師となって、チョークアート教室を開催。小学1年生を含む計12人の受講者が、この季節にふさわしいソーダフロートを描きました。アイスクリーム部分がサクランボを抱いたシロクマという特徴的なデザインです。
最初にyabugamiさんが「失敗してもパステル用の消しゴムがありますから大丈夫です。チョークアートを楽しみましょう」と声掛けをし、制作スタート。用意された下絵には事前に輪郭線が引かれ、色を塗り込む順番を記した工程表に従い、受講者はパステルを走らせました。Yabugamiさんは一人一人の作品を何度も見て回り「優しく指で色を伸ばして」「丸く描くと、可愛くなりますよ」などとアドバイス。指導に従って、受講生は色の濃淡でソーダ水のグラデーションを表現したり、氷の立体感を醸し出したり。カラフルで愛らしい作品が出来上がり、定着スプレーを吹き付けて完成です。
受講者からは「6歳の娘でもわかりやすく丁寧に教えていただき、とても楽しい時間でした」「作品の仕上がりのクオリティーが高く大満足」との感想が寄せられ、作品を大切に持ち帰っていました。




2024年07月27日
やぶがみようこ先生 チョークアート教室
チョークアート教室のお申し込みは、終了しました。
多数のお申込みありがとうございました。



●開催日時
令和6年8月17日(土)・18日(日)
13:00~15:00
●参加費
1,700円(材料費・保険料込み)
●募集人数
各日6名
令和6年8月17日(土)・18日(日)
13:00~15:00
●参加費
1,700円(材料費・保険料込み)
●募集人数
各日6名
●募集期間
7/24(水)~8/2(金)
※火曜日は休館日です
受付期間中毎朝10:00~
※先着順
2024年06月30日
8月のイベント情報
いよいよ夏本番、暑い日が続くようになってきましたね











和歌の浦アート・キューブの8月のイベント情報です。

8月の和歌の浦アート・キューブはイベントが5件、参加者募集が1件です
下のサムネイルをクリックすると、細部まで拡大できる画像が表示されます。
(左がカラー版
、右がモノクロ版
)





第5回アトリエティーダ作品展

開催日時
8月3日(土)~8月5(月)
10:00~17:00最終日は15:30まで
アトリエティーダ様の造形、絵画の展示会です。

メンバーの子どもさんたちの力作が展示されます。
又8月4日には同時開催の「手回しろくろでやきものを作ろう」が開催されます。

予約、参加費が必要で問合せは下記主催者様(アトリエティーダ竹田様)までお願いします
アトリエティーダ子ども造形・絵画教室
〒641-0035和歌山市 関戸2-6-7
電話・Fax073-447-3732 携帯090-7364-7076(竹田様)

yabugamiyoko チョークアート展
開催日時
8月12日(月)~8月18日(日) 8月13日(火)は休館日
10:00~16:00 最終日は17:00まで
毎年大人気のやぶがみようこ先生のチョークアート展が、今年も開催されます

素敵な作品を是非ご覧ください
又、同時開催でチョークアート教室が開催されます
~同時開催ワークショップ~
チョークアート教室
開催日時
8月17日(土) ・8月18日(日)
13:00~15:00
参加費
1700円(材料費 ・ 保険料込み)
募集人数
各日6名(小学生以上)
募集期間
7月24日(水)~8月2日(金) *7月30(火)は休館日
募集期間中、毎朝10時から電話にて先着順で受付
お問合せ・申し込み先
和歌の浦アート・キューブ 073-445‐1188

第15回 三人展
開催時期
8月15日(木)~8月18日(日)
9:00~17:00
三人のグループによる絵画の展示会です
素敵な絵画を是非ご覧ください。


シェイプボクシング教室参加者募集

開催時期
9月12(木) 9月26日(木) 10月10日(木)
10月24(木) 10月31(木) 11月14日(木)
1月28日(木) 12月12日(木)
各日10:00~11:00
大好評の川村 護先生によるシェイプボクシング教室が開催されます。

今回は全8日の開催になります。
参加費
3500円全8回分(傷害保険料込み)
募集人数
先着20名(申込者が12名以下の場合は中止)
募集期間
8月15(木)~8月29(木) 毎週火曜日は休館日
募集期間中、毎朝10:00から電話で先着順で受付
お問合せ・申し込み先
和歌の浦アート・キューブ ☎073-445‐1188

ピアノコンクール録音会
開催日時
8月25日(日)
18:30開始
北岡音楽教室メンバーの方のピアノコンクール録音会が実施されます
参加者は関係者のみになっております。


2024年06月03日
7月のイベント情報
雨の多い季節がやってきました
、
梅雨が終われば、夏本番ですね
和歌の浦アートキューブの7月のイベント情報です。







梅雨が終われば、夏本番ですね

和歌の浦アートキューブの7月のイベント情報です。

7月は、イベント情報が3件、募集情報が2件です。
下のサムネイルをクリックすると、細部まで拡大できる画像が表示されます。
(左がカラー版
、右がモノクロ版
)




✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*
「LOVEふぇす~みんな大好きおまつり」
ことばと居場所カタ・コト


開催日時
7/6(土) 15:00~19:30
7/7(日) 10:00~16:00
2023年にスタートした、「みんなの大好き!」を表現するLOVEふぇすです。

小学生の皆様による歌、ダンス、演劇の発表、ボードゲームやポップの書き方など
ワークショップの他、絵や工作の展示などが催しされます
✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*
DANCE ORANGE
開催日時
7月20(土)
開場15:30
開演16:00
和歌の浦アートキューブでダンスイベントが開催されます。
日頃の練習の成果が発表されます
✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*
夏をあそぼう!おやこでリトミック

音楽に合わせて身体をうごかしたり、リズム遊びを通してお子様の五感を
刺激して感性で遊ぶワークショップです。
夏のひとときを親子でたのしみませんか?

開催日時
7/27(土) ①10:00~10:40
②11:00~11:40
募集期間
7/15(月)~7/22(月)
予約、問い合わせはメールotoasobinokai.w@gmail.com
インスタグラム@otoasobinokai
①お子さまのお名前と年齢 ②保護者の名前
③メールアドレス④電話番号 ⑤希望時間を明記してください。
参加費
1000円(お子様1人につき)保険料込み
定員
各組先着8組(1~5歳のお子様と保護者)
✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*
yabugami yokoチョークアート教室

毎年大人気のやぶがみようこ先生の チョークアート教室を募集します
開催日時
8/17(土) 13:00~15:00
8/18(日) 13:00~15:00
募集期間
7/24(水)~8/2(金) 火曜日は休館日
毎朝10:00より電話で受付
参加費
1700円 材料費・保険料込み
定員
各日先着6人(小学生以上)
✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*
タグ :ことばと居場所カタ・コト夏をあそぼうおやこでリトミックやぶがみようこチョークアート教室和歌の浦アート・キューブイベント情報和歌の浦アート・キューブLOVEふぇす~みんなの大好きおまつりリトミックやぶがみようこTakaya PROGRESSHIROKO jazz dance team
2023年08月03日
チョークアート展と教室開催のご報告

和歌山在住のイラストレーターでチョークアート作家、やぶがみようこさんによるチョークアート展が7月24日~30日に開かれました。会場にはA4サイズの40点が展示され、ほのぼのとしたユニークな世界を観賞しようと、多くの観覧者が足を運びました。

チョークアートは店舗などのPR看板として用いられていますが、やぶがみさんはイラストとして採用。冊子の表紙やカレンダーにも取り入れ、神戸で個展も開催しています。作品の特徴は、丸みを帯びたシロクマや子ブタ、ロバなどの動物が主人公で、四季や童話、食べ物をテーマに選んでいます。大胆な構図をした愛らしいキャラクターが多彩な色遣いで描かれ、英語で添えられた説明を読み解くと、ストーリー性を持つ作品の理解が深まります。

やぶがみさんは「チョークアートは色の塗り直しが出来ないので、納得できないと全部やり直しになってしまいますが、鮮やかな色が何よりの魅力」と話します。色彩豊かなデザインの作品群を目にすると、やさしさにあふれた雰囲気が伝わります。


7月29、30両日にはやぶがみさんを講師に迎えてのチョークアート教室があり、小学生を含む12人の受講者が、この季節にふさわしいアイスクリームをテーマに描きました。クリーム部分が可愛らしいシロクマのデザインで、オイルパステルを使用しました。

最初にやぶがみさんが「パステルの先が汚れたらこまめにティッシュで拭き取ってください。塗り絵感覚で楽しんで」と声掛けし、制作スタート。下絵の輪郭線は事前に引かれ、色を塗り込む順番を記した工程表に従い、受講者はパステルを走らせました。アドバイスを参考に、指で色を伸ばして自然の風合いを醸し出したり、色の強弱で立体感を表現したり。オリジナルの模様を付け加える姿もあり、最後に定着スプレーを吹き掛けて完成です。

受講者からは「親身になって教えてくれたので、きれいにできたし楽しかった」「来年も是非参加したい」との感想が寄せられ、作品を大切に持ち帰っていました。



2023年06月23日
7月のイベント情報
梅雨も、もうすぐ明ける時期ですね。
夏本番がもうそこまで来ています。
7月のイベント情報を掲載します。






ご来場予定のみなさまへ

和歌の浦アート・キューブ
夏本番がもうそこまで来ています。
7月のイベント情報を掲載します。

7月の和歌の浦アート・キューブのイベントは、5件です
又、ワークショップの参加者募集は、2件です。
下のサムネイルをクリックすると、細部まで拡大できる画像が表示されます。
(左がカラー版
、右がモノクロ版
)




和歌の浦アート・キューブ20周年記念Festivalの第4回目です

色々なジャンルのダンスをお楽しみください。

絵本とともに楽しむ能「青葉の笛~敦盛」
7月23日(日)
開演14:00(開場13:30)
参加費1,000円(小学生、中学生無料)

和歌の浦万葉薪能の会様主催のでの、小さいお子さんから大人の方まで分かりやすい
「お能」のセミナーです。

yabugami yokoチョークアート展
7月24日(月)~7月30日(日)
10:00~16:00
最終日は 17:00まで
※7月25日(火)休館日
yabugami yokoチョークアート教室
7月29日(土) ・7月30日(日)
13:00~15:00

今年も藪上陽子先生のチョークアート展&ワークショップを開催します
ワークショップは展示会最終の土日。
7月29日(土) 6名
7月30日(日) 6名
(各日定員6名ずつ)

ワークショップは展示会最終の土日。
7月29日(土) 6名
7月30日(日) 6名
(各日定員6名ずつ)
※小学生以上
募集開始は 7月12日(水) 10:00からです

毎年大人気の教室なので、どうぞお電話はお早めに
ワークショップの詳細は、近日中にまた
アップさせていただきます

ワークショップの詳細は、近日中にまた
アップさせていただきます

山田のリアルな塗り絵教室
募集開始は 7月19日(水) 10:00からです
募集開始は 7月19日(水) 10:00からです

開催日 8月4日(金) ・8月5日(土)

大人気の【調理師×写実絵師】山田めしが先生による
山田のリアルな飯画展 8月4日(金)~8月6日(日)と
同時開催のワークショップ
ワークショップの詳細は、近日中に
同時開催のワークショップ

ワークショップの詳細は、近日中に
またアップさせていただきます



※入場人数制限を実施する場合がございます。
※当館の駐車スペースには限りがございます。
常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に
空きがない場合
、当館より300m南の
片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
ご利用をお願いいたします。
※当館の駐車スペースには限りがございます。
常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に
空きがない場合

片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
ご利用をお願いいたします。
当館臨時駐車場 万葉館周辺駐車場


(画像クリックで拡大します)
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at
14:26
│Comments(0)
│山田めしが先生ワークショップ│★イベント開催予定│20th Anniversary Festival│やぶがみようこ先生チョークアート教室