2020年04月12日
ネズカップルのキューブガーデン散策☆
令和2年4月7日、ついに日本でも、感染拡大地域に緊急事態宣言が発出されました

各方面に多大な経済的ダメージを及ぼすこの状況を、何とか早く脱出したいものですね

「3密」を避けることが強く呼びかけられ、全国民が不要不急の外出を自粛している現状…
そんな長い自宅待機に疲れた我々のために、芸能人のみなさんがあれこれ趣向を凝らした動画を配信してくれています

我がアート・キューブも、何か人々にwebで提供できるネタはないものか

わたくしブログ担当C職員がそう考えていたところ、受付カウンターから何やらヒソヒソと声が聞こえてきて…

昨年末、C職員がドングリで作った令和2年の干支たち…
そのドングリネズミの中から、実はバレンタインデーにカップルが誕生していました

ふたりの名は、 鼠年(ネズトシ) と 子々(ネネ)

この2カ月、ふたりはキューブ事務所カウンター上の愛の巣で、ラブラブな蜜月を過ごしていたようです

が、さすがにこの半径5㎝の円内にずぅ~っと籠っているのには疲れた様子。
C職員が耳にしたのは、気晴らしに外出をしようかという相談でした。
おそらく人に出会うことはあまりなさそうなお散歩…
ならば、今のこの状況でも快く送り出してやりましょう

というか、ひそかについて行ってみることにしたC職員

なんか面白いものが見られるかもしれんし


↑
彼らはこの図のコース上をウロつくらしい。
我々人間にはわずかな距離でも、彼らはドングリサイズのネズミ。
ちょっとしたハイキングコースですね




チョロチョロと中庭を抜け、D1北側の桜でお花見と洒落こむようです。

先日ブログに掲載した桜の木はもう花が散りましたが、隣のもう1本が艶やかに花開いています


なんと樹上でお花見…うまく登れるのでしょうか?
見守りましょう


まだ付き合って2か月ならば、「花よりキミのほうがずっとキレイだよ

ネズトシさんはシャイな男子なのでしょう。
桜の木を降り、駐車場の植え込みへ歩いていきました。

ネネちゃんはちょっとイタイ女子かも…
このままトシ取ったら、白雪姫の継母みたいな難儀なオバサンになりそう。

「楚々とした」って、自分で言うセリフではないかと


ユリの花粉とかだと、服に付くとなかなか取れないんですよね。
ポピーなら、顔を洗えばたぶん取れるでしょう。

ネズトシさん、彼女にいいとこ見せたくて、花の知識をひけらかしています。
花言葉までは知らないようですが


デートであんまり講釈たれる男は面倒かも?
が、人の話を聞かないネネちゃんには通じてないような

ま、ふたりのキューブガーデン散策はこんな感じでした。
特に濃厚なラブシーンなどはなかったが、いささか噛み合わないやりとりには笑えました

C職員はいちいち手厳しいツッコミを入れてしまいましたが、相手はちっちゃなネズミ、実にほほえましいもんです

今後も彼らの様子はひそかに観察を続け、またおバカな場面など目撃したらご報告致しましょうぞ

退屈なさっている方がいらしたら、覗いてやってくださいませ
