2021年09月20日
10月のイベント情報!
夜風すずしき秋の訪れ…
もう肌寒く感じる日も

つい半月前までの猛烈な暑さが嘘のよう。
季節のうつろいの早さを感じます

台風シーズンにも突入しましたね

さて、10月のイベント情報を掲載いたします


こちらをクリックすれば拡大画像が表示されます。
↓

※すべて9月20日現在の開催予定です。
今後、新型コロナウイルスの感染拡大状況により、
スケジュール等が変更となった場合は、
当ブログやHPなどで随時お知らせいたします。
以下、3つのイベントを個別にご紹介



※それぞれのサムネイル画像をクリックすると、
フライヤーが拡大表示されます。
↓ ↓ ↓
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
10/17㈰

まちおこし事業
アート・キューブ
感 謝 祭
2021
-s.jpg)
今年度より新たに始まるアート・キューブのイベント

みなさまの日頃のご愛顧に、職員一同
心から感謝をこめて開催いたします

イベント詳細はまた10月に入ってから
改めて告知させていただきますが、
主に以下のような内容を予定しております。

当館利用者様による、日ごろの活動成果の発表会

会場は芝生広場、雨天時は多目的ホールA内で。
入場無料


7月に開催した、和歌浦小学校様との連携事業
「子ども絵画ワークショップ」の作品展示。
2年生と5年生のみなさんの力作揃いです

会場はキューブB1とD1。
また事務所エントランス内スペースでは、
毎年5月(今年は11月予定)に行われる伝統行事
「和歌祭」の歴史資料を展示します。
入場無料


小学生対象の簡単な粘土工作体験会。
プライベートでは陶芸三昧の当館職員
「いのたかおじさん」が講師です

動物模型や生物図鑑などを参考に、
参加者さんオリジナルの粘土作品を
制作しましょう


制作作品例
by : いのたかおじさん and more …
~~小学生粘土工作体験募集~~
・参加費 500円(材料費と保険料込み)
・会 場 キューブC1
・時 間 ①11:00~12:30 ②14:00~15:30
・参加人数 (①と②それぞれ7名ずつ)
・募集開始 10/10㈰ 10:00~
・受付方法 電話のみ
(募集期間中毎朝10:00~電話で受付)
※9月20日現在の開催予定です。
今後、新型コロナウイルスの感染拡大状況により、
アート・キューブ感謝祭2021の開催内容や
スケジュール等が変更となった場合、
もしくは開催中止となった場合は、
当ブログや当館HPなどで随時お知らせいたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
10/25㈪
Business
Development
School in 和歌浦
和歌の浦での
新たなる事業に
チャレンジ


明光通り商店街を中心とした和歌浦エリアでの
起業や事業拡大をお考えの方々のための
実践的な事業構想講座

この10/25が、全3回講座のうちの第1回目。
受講料は無料。
受講申込の 締切は 10/4 ㈪ です。
申し込みや問い合わせは
フライヤー裏面掲載のQRコードから、
もしくは和歌山市都市再生課まで。
☎073-435-1048
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
10/30㈯ 10/31㈰
紀の国わかやま文化祭2021
演 劇 公 演
補陀落への
長い長い旅路
那智の浜から、上人たちは
補陀落めざして海を渡って行った…
時は戦国時代、南海の彼方にあるという
補陀洛浄土を目指し、那智・補陀洛山寺の
僧侶たちは、二度と還ることなき舟で旅立った…

この「補陀洛渡海」を題材とし、全く新たな物語を
演劇集団和歌山さんが書き上げ、演じます。
なお、この演劇公演のチケットは、
当館アート・キューブでもお取り扱いしております

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~