2019年09月22日
10月のイベント情報!
とうとう、涼やかな秋到来
朝夕、コオロギの仲間のカネタタキという虫の声がチンチンチン…
と、そこかしこに響いています。
空気も乾燥してきたのか、わたくしカメモト、あちこちでパチッ
と静電気の被害を受け始めました。
静電気なんてちと早すぎるようですが、きっとカメモトのお肌はカサカサに乾いているのでありましょう
さて、もうすぐ10月を迎えるので、また来月のイベント情報を掲載致します。
まずは、イベント一覧表を
↓
アート・キューブ
10月 イベント一覧表

10月のアート・キューブは、Aホールでの有料イベントが満載
( 5つもあります



)
そして、アトリエでの無料の展示会が2つ

以下、個別にご紹介
↓↓↓↓↓↓↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
創作落語とオペラで綴る
民話の世界
『 ふたつの住蛇が池のお話 』

岩出市根来に伝わる民話を、オペラと朗読、創作落語で演じます。
朝の部は音楽劇のみ、昼の部は音楽劇と落語。
10月5日(土)
アート・キューブ Aホール
・朝の部 (音楽劇)
開演 11:30
前売 1000円 当日 1500円
・昼の部 (創作民話落語&音楽劇)
開演 14:30
前売 2000円 当日 2500円
主催 紀州の民話をオペラに実行委員会
090-8521-8563 (杉山さま)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きのくに音楽祭 2019
近藤良平がやってきた!
- 聴こう、踊ろう、和歌の浦の音 白いパート -

4日間にわたり和歌山市の各所で催される、多種多様な音楽の一大イベント
千秋楽の6日は、ここアート・キューブのAホールでも開催されます。
ダンサーで振付家の近藤良平さんと、和歌山市出身の箏曲家・西陽子さんが出演するアートパフォーマンス。
坪内逍遥の戯曲「和歌の浦」をモチーフにした作品です。
※チラシ画像には、「近藤良平がやってきた!」の
開催場所を「あしべ屋妹背別荘」と記載していますが、
このイベントは天候にかかわらず、
和歌の浦アート・キューブで行われます。
10月6日(日)
15:00~16:00
アート・キューブ Aホール
入場料 3000円
主催 きのくに音楽祭実行委員会
和歌山県立図書館
073-436-9530
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
外囿祥一郎 & 西久保友広
デュオコンサート

ユーフォニアムとマリンバのコンサート♪
大阪、京都、和歌山と3日連続で行われる公演の最終日がアート・キューブとなります。
10月13日(日)
開場13:30 開演14:00
アート・キューブ Aホール
入場料 一般 3500円 高校生以下2500円
主催 外囿祥一郎&西久保友広
デュオコンサート実行委員会
問い合わせ Eアーツカンパニー
info@earts.jp
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
The ネンリンピック
BIG BAND JAZZ コンサート

「瀧益生&和歌山JAZZオーケストラ」さんによる、懐かしの映画音楽やラテンのサウンド
10月22日(火・祝)
開場14:30 開演15:00
アート・キューブ Aホール
入場料 3000円
主催 瀧音楽グループ
090-8201-8969
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
木下尊惇フォルクローレコンサート
ボリビアの大地とともに

アート・キューブ毎年恒例の、ギターやケーナなどラテン楽器によるフォルクローレの夕べ
10月26日(土)
開場17:30 開演18:00
アート・キューブ Aホール
前売 3000円 当日 3500円
主催 坂上さま
073-444-6230
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
● REC
~ 再生 ~

「書真家」Moon Akariさんによる、写真と書を融合させた作品の展示会
10/19(土)~10/20(日)
9:00~22:00
展示室 D1
入場無料
主催 書真家Moon Akari さま
(月 Akari)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ひまわりの会 絵画展
もちより展

※このチラシには「無料駐車場があります」と
記載されていますが、アート・キューブの
駐車スペースはわずかです。
満車の際は片男波の有料駐車場等の
ご利用をお願いすることがございます
一昨年も開催された「ひまわりの会」さんのもちより展。
絵画の展示会です
10/18(金)~10/21(月)
10:00~17:00
(最終日15:00まで)
展示室 B1
入場無料
主催 ひまわりの会
073-423-5775
(道本さま)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
各催事にお車でお越しのみなさまへ
アート・キューブ駐車場の収容台数はわずかです。
満車の場合、Aホールイベント観覧者の方々には、当館より300m南の片男波公園(万葉館)等の
有料駐車場のご利用をお願いしております
なおイベント当日は、主催者さまによる駐車場の誘導があります
ご不明の点は、その係の方にお尋ねください

朝夕、コオロギの仲間のカネタタキという虫の声がチンチンチン…

空気も乾燥してきたのか、わたくしカメモト、あちこちでパチッ

静電気なんてちと早すぎるようですが、きっとカメモトのお肌はカサカサに乾いているのでありましょう

さて、もうすぐ10月を迎えるので、また来月のイベント情報を掲載致します。
まずは、イベント一覧表を

↓
アート・キューブ
10月 イベント一覧表

10月のアート・キューブは、Aホールでの有料イベントが満載

( 5つもあります





そして、アトリエでの無料の展示会が2つ


以下、個別にご紹介

↓↓↓↓↓↓↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
創作落語とオペラで綴る
民話の世界
『 ふたつの住蛇が池のお話 』

岩出市根来に伝わる民話を、オペラと朗読、創作落語で演じます。
朝の部は音楽劇のみ、昼の部は音楽劇と落語。
10月5日(土)
アート・キューブ Aホール
・朝の部 (音楽劇)
開演 11:30
前売 1000円 当日 1500円
・昼の部 (創作民話落語&音楽劇)
開演 14:30
前売 2000円 当日 2500円
主催 紀州の民話をオペラに実行委員会
090-8521-8563 (杉山さま)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きのくに音楽祭 2019
近藤良平がやってきた!
- 聴こう、踊ろう、和歌の浦の音 白いパート -

4日間にわたり和歌山市の各所で催される、多種多様な音楽の一大イベント

千秋楽の6日は、ここアート・キューブのAホールでも開催されます。
ダンサーで振付家の近藤良平さんと、和歌山市出身の箏曲家・西陽子さんが出演するアートパフォーマンス。
坪内逍遥の戯曲「和歌の浦」をモチーフにした作品です。
※チラシ画像には、「近藤良平がやってきた!」の
開催場所を「あしべ屋妹背別荘」と記載していますが、
このイベントは天候にかかわらず、
和歌の浦アート・キューブで行われます。
10月6日(日)
15:00~16:00
アート・キューブ Aホール
入場料 3000円
主催 きのくに音楽祭実行委員会
和歌山県立図書館
073-436-9530
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
外囿祥一郎 & 西久保友広
デュオコンサート

ユーフォニアムとマリンバのコンサート♪
大阪、京都、和歌山と3日連続で行われる公演の最終日がアート・キューブとなります。
10月13日(日)
開場13:30 開演14:00
アート・キューブ Aホール
入場料 一般 3500円 高校生以下2500円
主催 外囿祥一郎&西久保友広
デュオコンサート実行委員会
問い合わせ Eアーツカンパニー
info@earts.jp
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
The ネンリンピック
BIG BAND JAZZ コンサート

「瀧益生&和歌山JAZZオーケストラ」さんによる、懐かしの映画音楽やラテンのサウンド

10月22日(火・祝)
開場14:30 開演15:00
アート・キューブ Aホール
入場料 3000円
主催 瀧音楽グループ
090-8201-8969
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
木下尊惇フォルクローレコンサート
ボリビアの大地とともに

アート・キューブ毎年恒例の、ギターやケーナなどラテン楽器によるフォルクローレの夕べ

10月26日(土)
開場17:30 開演18:00
アート・キューブ Aホール
前売 3000円 当日 3500円
主催 坂上さま
073-444-6230
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
● REC
~ 再生 ~

「書真家」Moon Akariさんによる、写真と書を融合させた作品の展示会

10/19(土)~10/20(日)
9:00~22:00
展示室 D1
入場無料
主催 書真家Moon Akari さま
(月 Akari)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ひまわりの会 絵画展
もちより展

※このチラシには「無料駐車場があります」と
記載されていますが、アート・キューブの
駐車スペースはわずかです。
満車の際は片男波の有料駐車場等の
ご利用をお願いすることがございます

一昨年も開催された「ひまわりの会」さんのもちより展。
絵画の展示会です

10/18(金)~10/21(月)
10:00~17:00
(最終日15:00まで)
展示室 B1
入場無料
主催 ひまわりの会
073-423-5775
(道本さま)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


アート・キューブ駐車場の収容台数はわずかです。
満車の場合、Aホールイベント観覧者の方々には、当館より300m南の片男波公園(万葉館)等の
有料駐車場のご利用をお願いしております

なおイベント当日は、主催者さまによる駐車場の誘導があります

ご不明の点は、その係の方にお尋ねください

Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 16:10│Comments(0)
│★イベント開催予定