2022年05月03日
アート・キューブ音楽祭2022を開催します☆












和歌の浦
アート・キューブ
音 楽 祭 2022












5/8(日) に開催します




_1-s.jpg)
(クリックで鮮明画像が拡大します)


当日の出演団体紹介
(クリックで拡大します)
” 音楽でつながる ”
コミュニケーションづくりの
音楽祭

演奏会を通じて、
人と人とがつながる「場」作りと、
地域活性化を目的とし、
開催いたします

イベント当日、以下のような内容を
予定しております

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


13:30~
入場無料
多目的ホールA
&
芝生広場
(雨天時は多目的ホールAのみ)

アート・キューブをはじめとする
和歌山エリアで活動中の
アンサンブル団体や吹奏楽団が、
多彩な音楽を聴かせてくれます

薫風さわやかな日曜の昼下がり、
和歌浦湾の絶景を眺めつつ
心躍る演奏をお楽しみください

ご出演は次の6組のみなさま

特設ステージ
13:30開演

この音楽祭をきっかけに結成された、
トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバの
5人組ブラスバンド

アート・キューブを拠点に活動開始中です


2年前に活動を開始した4人の皆さんは、
出身地も仕事も年齢もバラバラだけど、
共通するのはクラリネット好きという点

なお、2年間決まらないままのチーム名を
募集中?とのことです


結成もうすぐ4年となる、
ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの
4種のサックスで構成されたカルテット

『大人の趣味』として息の長い音楽活動を
楽しく続けておられます


高校や大学で音楽活動をしていた和歌山の人が
卒業後も楽器を続けていくための活動場所と
なることを目指して…

そんな思いの若者たちで結成された
ブラスバンドです

多目的ホールA内
15:00開演

「和歌山と奏でる」をモットーに、楽しく一生懸命
日々練習に励んでおられる
和大の吹奏楽団の皆さん

音楽祭では2 回生9 名、3 回生7 名、4 回生1 名の
計17名での演奏を聴かせてくれます


「今このときを大切に、笑顔あふれる三中サウンド」
を目標に活動されている、
海南三中吹奏楽部の皆さん

コロナ禍で発表の場が減ったけれど、
音楽祭当日は元気いっぱいの三中サウンドを
38名のメンバーで聴かせてくれます


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


10:00~17:00
入場無料
キューブB1

楽器や楽譜、その他マウスピースなど
楽器関連小物を展示し、専門スタッフによる
紹介も行います

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
開催を中止する場合がございます。
(その場合は当館ホームページや当ブログ等で
お知らせいたします)
※マスクの着用等、新型コロナ感染症予防対策に
ご協力をお願いいたします。
密を回避するため、入場人数制限を実施する
場合がございます。
※当館の駐車スペースには限りがございます。
常設駐車場もしくは臨時駐車場(下図)に
空きがない場合、当館より300m南の
片男波公園(万葉館)等の有料駐車場の
ご利用をお願いいたします。

当館臨時駐車場