2021年12月27日
令和3年年末のご挨拶!
暮れも押し詰まってきました

12/25にダンスワークショップ3回目練習、
12/26に干支づくりの粘土教室と、
ハードな年の瀬となったアート・キューブ

昨日12/26の粘土教室は、
数日前からの天気予報では

受講者さんの行き帰りの道中が心配でした。
しかし当日は、寒いけれど晴天となり一安心

そしてみなさん、素晴らしい寅の作品が完成しました

各ワークショップ終了後のご報告ブログは、
また来年、投稿させていただきます

そして本日12/27、この年末年始のアート・キューブエントランスを飾る
アイテムを設置しました


いかがでしょう

お正月用スワッグです


松や南天など日本古来のお正月飾りらしい植物と、
ユーカリやミモザなど洋風のものとの組み合わせ


ここ数年は、キューブ職員の門松作りが恒例行事となっていたけれど、
今回は少し趣向を変えてみました

フォトジェニックだし、令和4年の歳神様にも
きっと気に入っていただけるはず


自動ドア横にも、お正月らしい華やかなフラワーアレンジが

そして…
これまたアート・キューブの年末恒例行事ですが、
干支パネルイラストの「引き継ぎ式」も行いました。
そのセレモニーの模様も、年明けに投稿させていただこうかと


上の寅パネル制作過程の画像に写っているのは、いつも何かと
当館の装飾にご協力していただいている、地元和歌浦地区の方です。
毎年こうして腕を振るって干支パネルを描き、寄贈してくださっています

さて、本日12/27が、和歌の浦アート・キューブの
仕事納めとなりました

本年もまことにありがとうございました

利用者のみなさま、地域のみなさまに賜りましたご厚情に対し、
心より御礼を申し上げます

令和4年も何卒よろしくお願い申し上げます

コロナ禍2年。
しかし明年こそは…

世界中の人々のこの願いが叶い、
みんなが健やかに安心して生活できる日常が
戻ってくることを祈ります

年末の寒波が押し寄せてきていますが、
どなたさまもご自愛なさり、
よき新年をお迎えくださいませ


Aホール舞台にも、新年のお供えをいたしました

当館ご利用のみなさまの令和4年のご活躍を、職員一同
心よりお祈り申し上げます
