2023年07月24日

8月の抽選は8/2(水)となります!

8月の予約抽選日が近づいてまいりましたので、
お知らせいたします。

通常、毎月1日が予約抽選日ですが、
令和5年8月1日が休館日(火曜日)にあたるため、
8/2に予約抽選を行います。
抽選でご来館の方は、ご注意くださいicon23


抽選日時
令和5年 (2023年)8/2 
窓口受付
 10:00~
電話受付 10:30~



抽選対象  (対象日から予約が可能となる対象日程)

多目的ホールA(およびAと併用のアトリエ)
令和年(2024
月分8/1㈭~8/31㈯ 分)


アトリエB・C・D
令和6年(2024年)
2月分 (2/1㈭~2/29㈭ 分)

※なお、上記の抽選対象(8/1から予約が可能と
なる日程)の中にも、 既に予約不可の日程が存在
する場合もございます。
そうした点に関する事前確認は、抽選日以前から
可能です。 詳細は当館まで直接お問い合わせを
お願いいたします。

   

和歌の浦アート・キューブ
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
073-445-1188
利用時間 9:00~22:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌開館日が振替休館)
              
 
  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 12:26Comments(0)★お知らせご注意事項(attention&caution)

2022年11月27日

駐車場屋根設置工事のお知らせ


当館常設駐車場の一部
(障害者用駐車スペース)への
屋根設置工事
に伴い、
駐車場側の階段(D2に登る階段)が
使用できなくなります
ik_41
工事期間中はトイレ横の階段か、
エントランス内のエレベーターを
ご利用ください

ご不便をおかけいたしますが、
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます
ik_70



期間
令和4年12月14日(水)から
工事終了まで







クリックすると拡大します
  ↓




  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 16:40Comments(0)施設案内★お知らせご注意事項(attention&caution)

2022年10月26日

11月の抽選は11/2(水)となります!



11月の予約抽選日が近づいてまいりましたので、お知らせいたします。

通常、毎月1日が予約抽選日ですが、
令和4年11月は1日が休館日(火曜日)に
あたるため、11/2㈬ に予約抽選を行います。
抽選でご来館予定の方は、ご注意くださいicon23 



*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~

ik_18抽選実施日時
令和4年 (2022年)
11/2 ㈬

窓口受付 10:00~    
電話受付 10:30~


*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~

ik_18抽選対象
(抽選日から予約が可能となる対象日程)

多目的ホールA
(および Aと併用のアトリエ)
   令和5年 (2023年)
   11月分
   11/1㈬ ~ 11/30㈭分 )

アトリエ B ・C ・D

   令和5年 (2023年)
   5月分
   5/1㈪ ~5/31㈬分 )


*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~



※ なお、上記の抽選対象
  (11/2から予約が可能となる日程
  の中にも既に予約不可の日程
  存在する場合もございます。
  そうした点に関する事前確認は、
  抽選日以前から可能です。
  詳細は当館まで直接お問い合わせを
  お願いいたします。



       和歌の浦アート・キューブ
       icon29073-445-1188




  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 14:59Comments(0)★お知らせご注意事項(attention&caution)

2022年03月26日

謎の作物とオレンジの立方体、出現す…


今日は暴風警報まで発令される悪天候でしたねicon05
そういえばアート・キューブD棟横の一重桜は、
例年より花付きが良くて、なかなかキレイに
咲いているんですicon12
なのに、写真を撮る前に今日の嵐となって
しまいましたface07
もう一本の桜の見ごろには、忘れずに
撮影しておかねばicon10


ウッカリ桜は撮り忘れたものの、晴天だった
昨日撮影した写真を掲載いたしますface01


この春も少しずつお花が増えつつある
アート・キューブ。
これは、ホール前芝生広場の下のお花エリアik_48


パンジーとネモフィラが植わっているのですが…

「なんかね、レタスが生えてきたみたいなんよ」
花壇をいつもお手入れしてくれているS職員が
そう言うので、まさかと思い見に行ったところ…


これは…確かに…
サニーレタスik_20ik_19

植えてもいない作物が、なぜこのようなところにface08
Googleレンズで検索してみても「サニーレタス」という
結果になるのですが、果たして本当にこれはレタス
なのでしょうか…ik_19
文化施設内の花壇のはずが、なぜか徐々に農場化が
進行していったりして…

しかもレタス?の横に、何やらオレンジ色の
生き物
が座っていますけどface08

あなたは誰ik_20ik_19

花も眺めて満面の笑みを浮かべていますが、
一体何者なのでしょう。

ただ何となく、アート・キューブにゆかりのありそうな
色合いや形状のような気が…



花壇への新たな花苗植え付け準備のため、
少しパンジーを間引き、エントランスに飾ってみましたik_09


この「ART CUBE」ロゴは、お花のお世話をしている
S職員作のダンボールアートface02


イースターエッグは、昨年C職員が作ったものを
盛り合わせましたik_30

S職員が「HAPPY EASTER」のロゴも作ってくれることを
期待しているC職員ik_88

この花瓶や辰は、令和3年度の粘土ワークショップ講師を
務めた「いのたかおじさん」ことI・T職員の作品。


ん?

花瓶とも記念撮影してほしいのか、先ほどの
オレンジ色の生き物がまたしてもやってきましたface08
相変わらず顔は笑顔ですが、そんなに常時笑っていて
疲れないのでしょうかねface02


このオレンジ色の四角い子の正体と、
花壇のレタスが本当にレタスだったかどうかが
判明すれば、またご報告いたしますface03



  


2022年02月24日

3月の抽選は3/2(水)となります!

3月実施の予約抽選日が
近づいてまいりましたので、
お知らせいたします。

通常、毎月1日が予約抽選日ですが、
令和4年3月は1日が休館日(火曜日)に
あたるため、3/2㈬ に予約抽選を行います。
抽選でご来館予定の方は、ご注意くださいicon23 



*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~

ik_18抽選実施日時
令和4年 (2022年)
3/2 ㈬

窓口受付 10:00~    
電話受付 10:30~


*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~

ik_18抽選対象
(抽選日から予約が可能となる対象日程)

多目的ホールA
(および Aと併用のアトリエ)
   令和5年 (2023年)
   3月分
   3/1㈬ ~ 3/31㈮分 )

アトリエ B ・C ・D

   令和4年 (2022年)
   9月分
   9/1㈭ ~9/30㈮分 )


*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~*∞~



※ なお、上記の抽選対象
  (3/2から予約が可能となる日程
  の中にも既に予約不可の日程
  存在する場合もございます。
  そうした点に関する事前確認は、
  抽選日以前から可能です。
  詳細は当館まで直接お問い合わせを
  お願いいたします。



       和歌の浦アート・キューブ
       icon29073-445-1188




  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 09:13Comments(0)★お知らせご注意事項(attention&caution)

2022年01月21日

●2月の抽選日は2/2㈬となります!

2月の予約抽選日についてお知らせいたしますik_18


抽選日は 2/2 ㈬ となります!


本来、毎月1日が予約抽選日ですが、
今回 は1日が休館日(火曜日)にあたるため、
翌2日に予約抽選を行います。
ご注意くださいicon23 





*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~




令和4年2月
アート・キューブ抽選会





ik_18抽選日時ik_18

令和4年

(2022年)
2/2 ㈬
窓口受付 10:00~    
電話受付 10:30~




ik_18抽選対象ik_18
(抽選日から予約が可能となる対象日程)

令和5年
(2023年)
2/1㈬ ~ 2/27㈪ 分の
多目的ホールA

(および Aと併用のアトリエ) 

令和4年
(2022年)
8/1㈪ ~8/31㈬ 分の
アトリエ B ・C ・D






※ なお、抽選対象(2/2から予約が可能となる日程)の中にも、
 当館自主事業などの用途で、既に予約不可となっている
 日程がございます。
 そうした点に関するご確認は抽選日以前からも可能ですので、
 当館まで直接お問い合わせをお願いいたします。





*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~




以上、よろしくお願い申し上げますface01
ご不明の点は、アート・キューブ事務所まで
お気軽にお尋ねください。

       和歌の浦アート・キューブ
       icon29073-445-1188





  

Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 13:28Comments(0)★お知らせご注意事項(attention&caution)

2021年06月04日

芝生のメリケントキンソウにご注意ください!


 ← click here !
ik_20メリケントキンソウ にご注意をik_20



本日は、アート・キューブ多目的ホールAの前の
芝生広場トゲのある植物 に関しての
ご注意喚起 のブログ記事でございます ik_41





この広場、目を引く前衛的な外観のホールに併設されたものであり、
また、和歌の浦の美しい海も目の前に拡がっていますicon19ik_78


そんな絶好のロケーションにあるため、
当館ご利用の皆さまや、観光客の方々が、
芝生広場でくつろぐお姿をよく見かけますik_21




しかし皆さま、どうか
素足で歩いたり
素手を芝生についたり
薄着のまま
座ったり寝転んだり
なさらぬよう、
ご注意
くださいませik_20
実は
とてもチクチクして痛い
のですicon10
小さなお子さま連れの方は、
特におケガに
お気をつけください
ik_85


チクチクの原因はこれですface08

 ↓ ↓ ↓

「メリケントキンソウ」
という植物の種子ik_20



これは拡大画像ですが、種子の大きさは3~4mmくらい。
トゲの長さは1~2mmほど。
よく芝生の地面を観察すると、このトゲトゲのある種子が
たくさん落ちていますik_85


ホールAの芝生にこの植物が存在することを職員が知ったのは、
ようやく昨年のことでしたicon10


以来、清掃をこまめに行い、
できる限り個体数を減少させようと
職員一同、日々取り組んでおります。
しかし残念ながら、一旦侵入したメリケントキンソウを
100%駆逐することは困難なので…




 ↑
先ずはこのように芝生に貼り紙を設置してご来館者にお知らせし、
お怪我なさらぬようご注意をお願いしておりますik_08

そして今回、こうしてweb上でも
皆さまにご注意喚起をさせて頂く次第ですik_20



和歌の浦の景観に映える、せっかくの美しい芝生広場ik_48
この春からサイクルステーションにもなったアート・キューブですし、
本来ならば、多くのご来館者のご休憩、お寛ぎの場として、
気持ちよく利用して頂きたいのに…
当館としても、とても残念に思っておりますicon07



皆さまにはご不便をおかけしますが、ご来館時はお怪我なさらぬよう、
何卒ご注意をお願い申し上げますik_70


そして、 ワンコさんの肉球にも刺さる 可能性があるので、
ペットのお散歩時も、飼い主の皆さまはどうぞお気をつけくださいませik_20


  


Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 11:13Comments(0)施設案内★お知らせご注意事項(attention&caution)

2021年05月24日

6月の抽選日は6/2となります!


6月の抽選日についてお知らせ致しますik_18


抽選日は 6/2 ㈬ となります!


本来、毎月1日が予約抽選日ですが、
今回 は1日が休館日(火曜日)にあたるため、
翌2日に予約抽選を行います。
ご注意くださいicon23 





*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~




令和3年6月
アート・キューブ抽選会





ik_18抽選日時ik_18

令和3年

(2021年)
6/2 ㈬
窓口受付 10:00~    
電話受付 10:30~




ik_18抽選対象ik_18
(抽選日から予約が可能となる対象日程)

令和4年
(2022年)
6/1㈬ ~ 6/30㈭ 分の
多目的ホールA

(および Aと併用のアトリエ) 

令和3年
(2021年)
12/1㈬ ~12/27㈪ 分の
アトリエ B ・C ・D





※ 今年の年末は12/28㈫が休館日であるため
 12月の開館は12/27が最終となります。

※ なお、抽選対象(6/2から予約が可能となる日程)の中にも、
 当館自主事業などの用途で、既に予約不可となっている
 日程がございます。
 そうした点に関するご確認は抽選日以前からも可能ですので、
 当館まで直接お問い合わせをお願い致します。





*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~




以上、よろしくお願い申し上げますface01
ご不明の点は、アート・キューブ事務所まで
お気軽にお尋ねくださいませ。

       和歌の浦アート・キューブ
       icon29073-445-1188



  

Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 20:57Comments(0)★お知らせご注意事項(attention&caution)

2021年04月24日

4月から始まった新サービスについて☆



前回の「施設使用料改定」のお知らせに引き続き…


令和3年4月から始まった
新サービス

について、ご案内致しますface01





上の画像が見えにくい場合、こちらをクリックしてください。
 ↓





以下に、3つの新サービスをご紹介致しますface01
  ↓  ↓  ↓



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~




ik_49コピーサービスの実施ik_49


事務所にて有料コピーサービスを開始しましたik_20



 モノクロ 1枚 10円
 カラー  1枚 50円

 (用紙サイズに関わらず一律料金)



コピー機(ベンダー機能付き)は事務所内にございます。
(事務所業務用と共用)
ご利用の際は、職員にお申し付けください。
職員がコピー料金をお預かりし、コピーを代行させて頂きますface01




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~




ik_49利用者の皆様の
    「活動情報コーナー」の設置ik_49


ホールAの正面、自動扉を入ってすぐのエントランスに、
「活動情報コーナー」を設置することとなりましたik_20


(活動情報コーナーのイメージ写真)

エントランスには、掲示用のパーテーションをご用意致します。
そこに利用者様ご自身が作成された、活動内容や募集要項の載ったチラシを貼り、
PRスペースとしてご活用くださいface02






● 受付は先着順ik_95
  現在、初回の掲示のお申し込みを受付中。
  (初回受付締切4/30、5月以降は随時受付)
  掲示スペースがいっぱいになった場合ik_64は、空きスペースが
  できるまで、受付順に掲示をお待ち頂きます。
 
● 掲示期間は掲示開始日から3ヵ月間ik_24
  初回の掲示は5/1からの開始となりますが、以降は各利用者様ごとの
  掲示開始日から3ヵ月間です。
  3ヵ月を経過し、さらに掲示更新ご希望の場合、再度お申し込みをお願いします。
 
● 掲示スペースは1利用者様につきA4サイズ1つ分の予定ik_08

チラシの作成およびチラシの追加補充等は利用者様ご自身でお願い致しますface01

お問い合わせ者様とのお取り次ぎik_14
  チラシに利用者様の電話番号など個人情報を載せることに
  抵抗がおありの場合、アート・キューブによるお取り次ぎも可能です。
  

※ コーナーのご利用は、
 「和歌の浦アート・キューブの施設で活動している方のみ
  とさせて頂きますface02
  (他館での活動の併記PRは可能ですik_73icon12

※ 申込受付後、チラシ記載内容を当館職員が確認させて頂いてからの掲示となりますface01

※ 公序良俗を害する恐れがあるもの、法令等に違反するものは受付できませんik_93

※ 参加者とのトラブルについては、当館は一切の責を負いませんface06



コロナ禍の現在、大勢で集まることが困難な状況でありますicon07
サークル活動も発表会も、最大限の対策を講じる必要があり、
それでもなお開催が危ぶまれる場合も…icon10

でもそんな中であっても、芸術文化の灯を絶やさぬために、
皆様の活動をPRし続けて頂きたいと思うのですik_01icon12

コロナ禍の今だからこそ。
あるいはアフターコロナのその時を見据えて。

「私たちの創作活動を多くの人に知ってもらいたいik_18
「発表会にたくさんお客さんが来てくれたらいいなik_06
「もっとサークルの仲間を増やしたいわface05

そうした思いをお持ちのアート・キューブ利用者の方々に、
当館を拠点として、活動の輪を広げて頂きたく願っておりますik_83




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~




ik_49備品に撮影背景キットが
   加わりました
ik_49

当館のアトリエD1は最近、撮影スタジオとしても多くの利用者様に
活用して頂いておりますicon13


そうした方々からのご要望にお応えし、
撮影背景キットの有料貸出サービスを開始致しました。


キットの内容は以下です。
 ・背景三脚   2組
 ・クロスバー  4本
 ・背景布2m×3m(白・黒・緑) 各1枚ずつ
 ・クリップ    3つ

※画像の2種類の他、黒い背景布もあります。
※画像は横向き使用ですが、縦にすれば
 人物の全身撮影や大きな物の撮影も可能。


貸出料金は300円とお手頃ですface01
(施設使用1区分につきの金額)

D1には椅子がありませんので、椅子の貸出も1脚200円(1区分につき)で致します。
(最大10脚まで)


なお、これら備品の貸出はD1限定ではなく、他のお部屋でもご使用可能です。




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~





以上、4月からの3つの新サービスのお知らせでしたface02


さらに詳細をお知りになりたい方は、
アート・キューブ事務所までお気軽にお問い合せくださいませicon29








和歌の浦アート・キューブ
〒641-0022
和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
TEL 073-445-1188
FAX 073-445-1189
利用時間 9:00~22:00
休館日 火曜日
E-mail wakanoura-cube@jtw.zaq.ne.jp



  


2021年01月16日