2020年03月08日

名残り惜しき桃の節句よ…


「3月のイベント情報」に昨日追記したとおり、3/29のギターコンサートは中止が決定しております。
新型コロナウイルスの流行により、アート・キューブで開催予定だった催しのいくつもが、中止や延期となってしまいましたicon07
イベント一覧表に掲載されていないものでも、他にもお仲間うちの発表会等、3月はたくさん開催が予定されていたのですが…
早くからご準備なさっていた主催者の方々や出演者のみなさまは、本当に無念極まりないことと思います。
ウイルスの封じ込めの成功が一日でも早く実現することを、心より祈ります。



新型肺炎のことで右往左往していたためか、なんだかお雛様のことも掲載するのを忘れていて、すっかり3月3日は過ぎておりました…face08
一応、例年通り受付には飾っていたのですが。

これは、昨年うちのP職員が折ったもの。


こちらは、絵画サークル利用者の常連Yさまが寄贈してくださったものface05

古い着物の生地や風呂敷などを再利用して作られていますik_14


せっかくの作品だのに、せめて下に赤い毛氈みたいなのを敷いたらよかったのですが、用意できませんでしたicon10


今年は飾り付けがちょっと遅くなりましたicon10
桃の節句は遠く過ぎ去りましたが、まぁその分、名残りを惜しんで当分はまだ飾っておくと致しましょう。
もう身近に、行き遅れて困るよーな女子は見当たりませんしface03
3月いっぱいくらいまで飾ったままのお雛様を見たら、新型コロナもそのストライキ活動に根負けし、退散してくれないかしら…icon16


まあ冗談はさておき、とにかく手指をこまめに清潔にすること等、みんなでウイルス撃退に努めましょうicon21
マスク不足はまだ解消されず、どなたも困っておられることと思います。
「非感染者のマスク着用は無意味」という意見もありますが、マスクには上気道の保温保湿効果があるし、自分の手で無意識に鼻に触れてしまう機会も減らせます。
やっぱりマスクはあったほうが安心ではないかしら…
マスク同様に品薄となっているアルコール消毒液ですが、アート・キューブにはエントランス自動扉のところと受付カウンターに設置しておりますので、どうぞご利用くださいませicon23icon12


  

Posted by 和歌の浦アート・キューブ at 16:19Comments(0)★スタッフのつぶやき★エントランスの飾り付け